GWの過ごし方①

29日は茨城にいってきました
特に何の予定もなく ただドライブで
鹿島神宮と 潮来の水郷に言って舟に乗りました
舟は30年以上前に乗ったことがあったのですが
どうもその頃とは状況が大きく違うらしいです。
船頭のおねえさんが説明してくれたところによると
 区画整理のために川の底の泥をくみ上げて使ったことと 周りをコンクリートで固めてしまったために マコモ?を初めとした沈水植物がなくなってしまった そのためいままでは濾せば飲料水としても使えた水路の水はすっかり濁ってしまった 水路沿いのアヤメも 昔は自生のものだったが いまでは人が植たものばかりで元気がない。
なのだそうです。
水路にはテレビが捨てられていたり
確かに哀しい状況でした
が、
水面にちかい舟や 水門の操作のおもしろさ、
周囲の建物の美しさに
感銘を受けてきました。


お姉さんが子どもだった時は舟に牛をのせて田んぼまでつれていったそうです。
「牛は人を見るからねぇ」といっていました
餌をあげていない人には冷たいというか、
言うことをきかないのでしょう
よく 牛を飼っている人から蹴られるとか馬鹿にされるとかききます。


田んぼといえば田植えの時期ですね
先週はサイクリングにいってきました
その話はまた。